べちゃべちゃご飯の水分を飛ばして復活させたい!原因やリメイクレシピも知りたい!

べちゃべちゃご飯 原因 復活 03 ご飯

べちゃべちゃご飯は、

  • 再炊飯する
  • 電子レンジで加熱する
  • 冷凍する

などの方法で水分を飛ばして普通のご飯にすることができます。

ご飯がべちゃべちゃに炊き上がってしまうのは、炊飯する時の水分量を間違えたのが原因のことが多いです。

べちゃべちゃご飯をリメイクする方法として、

  • お好み焼きにする
  • 五平餅にする
  • リゾットにする
  • 餡かけご飯にする

などの方法があります。

それでは、べちゃべちゃご飯の水分を飛ばして復活させる方法、原因やリメイクレシピについて、もう少し詳しくご紹介していきます。

べちゃべちゃご飯の水分を飛ばす方法

べちゃべちゃご飯 原因 復活

べちゃべちゃご飯の水分を飛ばして、普通のご飯にする方法は、

  • 再度炊飯する方法
  • 電子レンジで加熱する方法
  • 冷凍する方法

があります。

再度炊飯する方法

手間がかからず失敗も少ない方法は、再度炊飯する方法です。

  1. 内窯を炊飯器の本体から取り出す
  2. 保温機能を切って、ご飯をしゃもじでよくかき混ぜて、ご飯の中の水分を均一にする
  3. 内窯を炊飯器に戻して、再度炊飯ボタンを押す

連続炊飯ができない炊飯器の場合は、電源を一度OFFにして、再度炊飯ボタンを押すとよいでしょう。

二度目の炊飯は、10~15分で完了することが多いですが、おこげができることもあります。

電子レンジを使う方法

電子レンジで加熱して水分を飛ばす方法は、

  1. 平たいお皿の上に、べちゃべちゃご飯を薄めに敷く
  2. ラップをかけないで、600Wで1分ずつ加熱する
  3. 好みの硬さになるまで、30秒ずつ追加する

加熱し過ぎると、仕上がりの食感や風味が損なわれて、ご飯がカリカリになってしまうこともあります。

短い時間で小刻みに加熱しながら、様子を見るようにしましょう。

冷凍する方法

すぐには食べられませんが、水分が多いご飯を冷凍してから加熱する方法です。

  1. ご飯をラップに包んで冷凍する
  2. 冷凍できたら、ご飯からラップを外す
  3. 凍ったご飯をお皿に乗せ、ラップなしで電子レンジで加熱して、水分を蒸発させる

ラップを取ることで、ご飯に含まれる余分な水分が抜けやすくなります。

加熱し過ぎないように、小まめに様子を見ながら解凍しましょう。

スポンサーリンク

ご飯がべちゃべちゃに炊きあがる原因

べちゃべちゃご飯 原因 復活

ご飯がべちゃべちゃに炊きあがる原因は、

  • 炊飯時に水分量を間違えた
  • 炊き上がったご飯を混ぜないまま置いた

が考えられます。

2合のお米を炊こうとして、間違えて3合分の水を入れてしまうなど、水分量を間違えると仕上がりがべちゃべちゃになってしまいます。

また、炊き上がったご飯を混ぜないで放置しておくと、蓋に付いた水蒸気が滴るのでご飯の表面が濡れて、べちゃべちゃになってしまいます。

スポンサーリンク

べちゃべちゃご飯のリメイクレシピ

べちゃべちゃご飯

べちゃべちゃになったご飯を、リメイクして食べる方法として、

  • お好み焼き
  • 五平餅
  • リゾット
  • 餡かけご飯

をお伝えします。

お好み焼

【材料】(1人分)

  • べちゃべちゃご飯 200g
  • ネギ 半分
  • ソーセージ 適量
  • 卵 1個
  • 小麦粉 大さじ1
  • 顆粒だし 小さじ1
  • 塩 少々

【作り方】

  1. ネギ、ソーセージを細かく切る
  2. ボウルに冷ましたご飯を入れ、中に具と顆粒だし、塩を入れて混ぜる
  3. 水で溶いた小麦粉を入れる
  4. 溶いた卵を入れて、さらに混ぜる(ムラにならないように注意!)
  5. 油を敷いたフライパンに生地を入れて焼く。目安は片面3分
  6. 裏もしっかりと焼く
  7. お好みでソース、マヨネーズ、かつお節、青のりなどをトッピングする

五平餅

【材料】(1人分)

  • べちゃべちゃご飯 適量
  • 片栗粉 ご飯の5分の1程度
  • 味噌 大さじ1
  • 砂糖 大さじ1
  • みりん 大さじ1
  • しょう油 大さじ1
  • 焼き海苔 適量

【作り方】

  1. べちゃべちゃご飯の中に片栗粉をいれて、よく混ぜる
  2. 綿棒で叩くようによく混ぜる
  3. 手に水をつけて、小判型に形を作る
  4. 油を敷いたフライパンで両面を焼く(焦げ目をしっかりつけると美味しい)
  5. タレの材料を全部混ぜて、レンジで30秒ほど温める
  6. 焼けた五平餅にタレをぬり、海苔で挟む

リゾット

【材料】(1人分)

  • べちゃべちゃご飯 適量
  • 市販のスープの素(トマト味がおすすめ)1袋
  • 粉チーズ 適量
  • (あれば)残り野菜

【作り方】

  1. 残り野菜がある場合は、食べやすい大きさに切る
  2. 野菜を鍋に入れ、火を通す
  3. そこにご飯とお湯で溶いたスープを入れる
  4. 適度なとろみがでるまで軽く煮込む
  5. お好みで粉チーズをかける

餡かけご飯

【材料】(1人分)

  • べちゃべちゃご飯 適量
  • 卵 1個
  • a 白だし(2倍濃縮) 大さじ1
  • a みりん 大さじ1/2
  • a 生姜(すりおろし) 小さじ1/2
  • a 片栗粉 大さじ1/2
  • a 水 150㏄
  • a ツナまたはカニカマ  適量
  • a きのこ類  適量
  • 小口ネギ(トッピング用) 大さじ1/2
  • ごま油 小さじ1/2

【作り方】

  1. 鍋に(a)の材料を全部入れて、ダマにならないようにしっかり混ぜ合わせ、中火で加熱する
  2. 材料に火が通り、とろみがついてきてから強火にし、沸騰したら溶き卵を回し入れる
  3. 卵がふんわりとしてきたら、ごま油を加えて火を止める
  4. べちゃべちゃご飯を温めて、卵餡かけをかけ、小口切りにしたネギをトッピングする

ご飯のべちゃべちゃを気にすることなく、美味しく食べられます。

スポンサーリンク

まとめ

べちゃべちゃご飯の水分を飛ばして復活させる方法、原因やリメイクレシピについてお伝えしました。

  • べちゃべちゃご飯は、再炊飯する、電子レンジで加熱する、冷凍するなどの方法で水分を飛ばして普通のご飯にすることができる
  • ご飯がべちゃべちゃに炊き上がってしまうのは、炊飯する時の水分量を間違えたことが原因
  • べちゃべちゃご飯をリメイクする方法として、お好み焼き、五平餅、リゾット、餡かけご飯などがある

ご飯がべちゃべちゃに仕上がってしまっても、すぐに処分するのではなく、自分に合った方法で復活させたりリメイクしたりして、失敗をプラスに捉えて楽しめるように、この記事が参考になればうれしいです。

コメント